東京 港区の初心者むけ社交ダンス/競技ダンス社会人サークル
7月15日(土)は港区スポーツセンターで大好評の三橋櫻先生よりチャチャチャを教わりました。 チャチャウォークの…
続きを読む
パソドブレはその名の通り、「二重のステップ」を意味します。このスペイン発祥のダンスは、闘牛士(トーレロ)と闘牛…
7月8日(土)は港区スポーツセンターで大好評の三橋櫻先生よりチャチャチャを教わりました。 前進と後退のチャチャ…
社交ダンスの中でも特に活力に溢れ、エネルギッシュな雰囲気が魅力のジャイブ。このブログ記事では、ジャイブの歴史と…
7月1日(土)は福田健一郎先生にタンゴを教わりました。先生は明日も試合があるとのことでしたが来ていただきました…
6月24日(土)は福田健一郎先生にタンゴを教わりました。先生は前日に北海道の試合でしたが駆けつけていただきまし…
みなとダンスクラブが今週休みだったので、サークルと関係ないですが筆者はバーンザフロアの東京公演見てきました。社…
社交ダンスの中で最も明るく活発なダンス、それがチャチャチャです。この記事では、チャチャチャの歴史と特徴、基本ス…
6月10日(土)は港区スポーツセンターで大好評の三橋櫻先生よりチャチャチャを教わりました♪本日も社交ダンス未経…
社交ダンスの中で最もロマンチックなダンスとも言われる、それがルンバです。この記事では、ルンバの歴史と特徴、基本…